DIAGNOSIS
長期修繕計画の見直し
5年に1度は、長期修繕計画を見直すことが重要です。国土交通省のガイドラインに沿った標準的な長期修繕計画に、各マンションの“今”を反映したカスタマイズを加え、計画と現実のズレを防ぎながら、より磨きをかけます。
大切な住まいを維持するために。
長期修繕計画の見直しは、今後予定する工事費や月々の修繕積立金が将来に影響が及ばないよう、点検し修正していくものです。工事時期の見直しも考慮し、計画書を見直すことが大切です。
長期計画の見直し業務の流れ
建物の状態を確認
直近の建物調査診断報告書、修繕履歴書などを提示いただき管理組合様からのヒアリング、現況の建物状況を簡易目視にて確認させていただきます。
現在の計画書などの確認
現在の長期修繕計画書(以下、計画書といいます)とその作成資料をデータと共に提出いただきます。
建物の状態と計画書の内容を確認し、すでに前倒しで行った工事や、計画されていなかった工事が行われていないかを確認します。
打ち合わせ
現在の建物の状況と計画書を確認したうえで、管理組合様と打ち合せを行い、計画書の中で現状と異なる内容を確認していきます。
また、今後計画書の中で工事予定時期を変更したい項目がないかなどの聞き取りを行います。
計画書の見直し
管理組合様のご要望を取り入れ、計画書作成時の工事単価を現在の単価と比較修正し、項目毎の工事費用の見直しを行います。
計画書見直し案の打ち合せ
現在の工事費用・既存計画工事時期の見直し・新規工事項目の予定などを盛り込んだ計画書見直し案が出来上がります。
しかし、修繕積立金の見直しや工事時期の調整・検討などが必要となるため、その後も打ち合せを重ねながら計画書に反映させていきます。
計画書見直しの完成
複数回の打ち合せを経て、計画書の見直しが完了します。
計画書は必ずしも計画の通りに工事を実施するのではなく、その建物の状況により変更が必要となることがあるものです。計画書を基に、柔軟にマンションの“今”に応じた修繕や改良工事にお役立てください。
長期修繕計画の見直しのポイント
どこを見直すのか?
計画書の見直しにあたって、まずどのような内容で見直すかをお伺いします。
現計画書に足りない工事項目がないか検討することも大切です。
どこから見直すかお悩みの際は、これまでの事例などからお打ち合わせし、見直しのポイントを探っていきます。
見直しに必要な書類
一般的な見直しは、各工事項目費用の現時点での単価での見直しです。
ただし、現計画書を作成した際の工事内訳書(各種工事の費用の内訳を示す数量、仕様などが入った書面)を基とするため、工事内訳書などの見直しの根拠が無い場合は、その作成からとなるため手間と時間が掛かります。
工事実施予定年数
最近は、大規模修繕工事周期についても検討のご要望があります。
大規模修繕工事周期や工事項目を見直すことで修繕積立金の値上げを抑えることつながる場合もあります。
建物の劣化の状況から、一般的な修繕周期を見直すことができないか?などの検討も重要です。
CONTACTお問い合わせ
マンション・ビルの大規模修繕工事、給排水設備工事に関するご相談などお気軽にお問い合わせください。
訪問相談・オンライン相談 初回無料!
受付時間 平日10:00~16:00